『体調が悪い』には原因がある

こんにちは😊ルナの樹の藤田則子です。
当サロンでは、血液検査を元に栄養アドバイスを実施しております。

検査データよりDr.からの診察が受けれることも特徴なんですが、
先日、痛みが続いているクライアントさんのDr.によるオンライン診察でした。
そのクライアントさんは、ずっと、痛みがあって、日常生活も支障をきたしている
とのことでした。
しかし、近くの病院へ行っても、治療は特になく、痛みも変わらないとの状況。
今回、血液検査を実施されて、Dr.より指示された事は、
『一度、大きな病院へ行って、しっかり検査されることをお勧めします』
とのことでした。
今回の血液検査から、その痛みの原因が現在の原因だけとは考えにくい。
それがDr.からの見解でした。
クライアントさんもびっくりされたようで💦
今回、この検査をして先生からのアドバイスを受けれて本当に良かった
とおっしゃってくださいました。
痛みだけを見ると、一見、筋肉や筋膜の痛みだけで対処しがちですが、
血液データよりしっかり見ると、その原因が見えてくることがあります。
どうせ、どうにもならない、、
と、諦めていることも、原因がわかると改善していくことも。
それに、今回のクライアントさんもですが、栄養状態も問題がありました。
その原因の一つは、やはり、この痛みの原因です。
なので、まずは、痛みの原因を突き止めること。
と、同時に、栄養をしっかり入れていくこと。
が、重要になります。

血液検査は、通常の検診でも実施していますが、多くても20項目程度です。
ルナの樹では68項目を基準項目として検査します。
この項目数、検査することにより、例えば、貧血の状態についても、ヘモグロビンの値だけではなく、
赤血球の大きさや密度などを見ることで
詳細な状態を導き出しています。
健康状態が気になる人も健康でずーと生きたい人も
『今』自分を知ることで予防法、改善法がわかりますよ😊
ルナの樹では、オンラインでのご相談も可能です。
ぜひ、ご相談くださいね🙌